
こんにちは、築地駅から徒歩5分、活気が溢れる、
築地市場の老舗『築地とんかつ小田保』です。
貧血気味になったり体のだるさ、味を感じるのが
鈍く疲れやすい症状などにも効果があるといわれてカキ。
「カキ」は人間の体内で作ることのできない
ミネラルがたくさん含まれているからだそうです。
そのカキを身近に美味しくお召し上がりいただけるのが
「カキフライ」ですが、同じカキフライでも
「おいしい!」と感じるカキフライの選び方が
あることをご存知でしたか?
参考までに美味しい牡蠣フライの条件は、
・衣が薄く、サクサクの食感であること
自宅でカキフライを作ったとき縮んでしまうように
感じるのは衣が多いということになります。
カキではなく、まるで衣を食べている状態に
なってしまう感覚になります。
・新鮮な揚げの状態
カリカリに揚げすぎてしまうと風味も食感も
消えてしまいます。噛んだ時に、ジューシーで
とろっとした感覚を残した加減が最良なのですが、
ちょっと難しいかもしれませんね。
・一粒が大きく、粒がそろっていること
ジューシーな食感をお楽しみいただくために、
大ぶりで身がぷりっとしているものが一番ですが、
『築地とんかつ小田保』のダブルの贅沢を楽しめる
「カキミックス定食」ならこの条件を
すべて網羅している、と当店では不動の
人気をいただいております。
水揚げ取引世界一の築地市場でさらに厳選された
新鮮な大ぶりの牡蠣を使用し外はサクサク、
中はプリップリなカキのフライと
バター醤油とカキの旨味を絡めたカキの
ソテーがダブルで盛られてる贅沢な定食です。
さらに合わせで出汁がしっかりきいた味噌汁と
艶やかな白米を合わせ老舗の最高級晩ご飯をお楽しみ
いただけますので是非とも築地厳選のカキの饗宴を
お楽しみください。
追伸;
『築地とんかつ小田保』は築地市場に、
「場内店」「場外店」と2店舗ございます。
・場内店 市場の方や地元の方が多い。
・場外店は、主に観光の方が多い。
という特徴があります。
場外店にはランチタイムとディナータイムがあり、
場外店の「限定メニュー」は毎日違います。
なぜなら、お客様にその日の旬の最高の食材を使った
お料理をご提供したいからでございます。
来店されるたび違う、新鮮な料理を
『築地とんかつ小田保』でお楽しみください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。