
こんにちは、築地駅から徒歩5分、活気が溢れる、
築地市場の老舗『築地とんかつ小田保』です。
海外旅行までは時間や予算が難しいけれど、
ちょっと贅沢な気分が味わえる
「プチ旅行」が最近、人気を集めているそうですね、
プロが一流の食材を求めて集まる築地市場も
身近で贅沢な品と味覚を味わえるプチ旅行スポットの
一つとして人気を博しているようです。
ちょっと贅沢な食材のお買い物とお食事が
いっぺんに楽しんでいただける築地市場のポイントを
ご紹介いたします。
築地市場は直接プロが競りをする「場内」と
一般の方々がお買い物できる「場外」があります。
月曜と金曜、土曜日は混み合うのですが、
日祝日がお休みのため前日の土曜日は、
お買い得な品が出ることが多くいつもより
少し営業時間を長めに営業しているお店もあり、
もし見つけたら狙い目です。
どのお店にも最高品質に合った価格を設けていますので
値引きを交渉するのは難しいのですが、この予算内で等々、
本場のプロあるお店の人に相談してみると
アドバイスを頂けることが多いので、もしかしたら、、?
築地市場はプロ御用達の卸しがメインのため
箱売り単位での販売が多いのでまとめ買いなら、
とてもお得にお買い物ができるのも特徴です。
贅沢な高級食材がたちならぶお店とはいえ
フォーマルな格好はまったく必要はありません。
多少、水がかかっても平気なくらいの格好で
お越しになった方がより気楽に築地市場をお楽しみ
いただけるハズです!
そんな、築地市場ですが、半日も回ると、賑やかで
さすがに体力も使います。そんな時は、
『築地とんかつ小田保』で築地市場から直接仕入れた
プロ厳選の食材を、あふれんばかりに使用した、
刺身定食はもちろんのことフライの
盛り合わせ定食、アジフライ定食、
そして出汁がしっかりきいた味噌汁と、
艶やかな白米築地の豊かな食材が
隅々までいきわたっている豪華な定食、、と
人気を頂いております。プチ旅行のちょっと贅沢な
お食事と築地市場の思い出として助心に残っていただきますよう
スタッフ一同心を込めてお作りします!
築地市場にお越しの際は是非お立ち寄りください!
追伸;
『築地とんかつ小田保』は築地市場に、
「場内店」「場外店」と2店舗ございます。
・場内店 市場の方や地元の方が多い。
・場外店は、主に観光の方が多い。
という特徴があり場外店には
ランチタイムとディナータイムがあり、
場外の「限定メニュー」に関しての内容は毎日違います。
なぜなら、お客様にその日の旬の最高の食材を使った
お料理をご提供したいからでございます。
来店されるたび違う、新鮮な料理を
『築地とんかつ小田保』でお楽しみください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
–
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。