記事

こんにちは、
築地駅から徒歩5分、活気が溢れる、
築地市場の老舗『築地とんかつ小田保』です。

魚市場では取引規模世界一の築地市場で取引される
みんなが大好物な魚はやはり「まぐろ」ですよね。

他にもたくさんありますが、相変わらずの人気を
誇っているのは「エビ」です。

ところであなたは、エビフライなどのエビの尻尾は、
食べる派ですか?それとも食べない派ですか?

多くの方は固いエビの尻尾は残すと思いますが
このエビの尻尾には高脂血症予防やカルシウム
補給の役割があることが研究で分かったそうです。

このエビの尻尾は「キチン質」という成分で
できていて、カブトムシなどの昆虫でいう
硬い羽根・甲の部分と同じ成分だそうです。

エビフライでは硬い部分ではありますが、
尻尾ごと召し上がりますと体に良い効果がある、
そうなのでチャレンジしてみるのも良いかもしれません。

『築地とんかつ小田保』のエビフライは
築地市場直接仕入れの新鮮で大ぶりの海老を使用し、

サクサクカリッとした衣と中身のぷりっとした
海老の食感を是非、お楽しんではいかがでしょうか。

追伸;

『築地とんかつ小田保』は築地市場に、
「場内店」「場外店」と2店舗ございます。

・場内店 市場の方や地元の方が多い。
・場外店は、主に観光の方が多い。

という特徴があり、場外店にはランチタイムと
ディナータイムがあり、場外の「限定メニュー」に
関しては内容は毎日違います。

なぜなら、お客様にその日の旬の最高の食材を使った
お料理をご提供しています。

来店されるたびに違う、新鮮な料理を
『築地とんかつ小田保』でお楽しみください。

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)